【 劉繇が残した物 】
- 劉繇は、豫章で死んだ。だが一つ謎が残る。それは【なぜ孫策は劉繇を生かしたままにしたのか?】ということである。考えてみれば、孫策の江東支配の第一標的は劉繇だった訳で、その劉繇が豫章に逃亡している以上、挟撃される危険性を犯してまで、先に王朗や厳白虎を攻撃するのは解せない所がある。純粋戦術的には劉繇を倒してから、王朗や厳白虎を討伐するのが自然と思える。ということは、劉繇を残したおいたのは、戦術論的な問題からではなく、戦略的問題から劉繇を攻撃としなかった、と見るべきだろう。ではその戦略的問題とは何か?
- つまりそれこそが、劉繇伝が呉書において、皇后や親族を先置いて、当主伝の後に真っ先に書かれている理由、つまり【劉繇の持つ正当性を孫呉が受け継ぐ】という目的のためであろう。孫策の劉繇討伐はあくまでも袁術軍の一員としてであり、そのままであるなら、孫策には揚州を支配する正当性は存在しない。いずれ袁術からの独立を目指す孫策としては、劉繇・王朗ら、正式な揚州の官史たちを無碍に扱う事はできなかったのである。それが劉繇をそのままにした理由であり、王朗を殺さず曹操の元に逃れさせた理由ではないだろうか?後に孫策は、黄祖討伐のあと、劉繇の柩を受け取って遺族の元に返し、劉基ら劉繇の一族の者たちを手厚く処遇したという。その孫策の行動に対して、曹操の元に逃れた王朗も和解と取れる手紙を送っている。
- 結果として、劉繇は孫呉政権に対して多大な財産を残していった。大きく分けると
- 太史慈・劉基・孫邵・是儀・滕耽・滕冑など、劉繇配下にあった士人たちを登用できた事。
- 孫策の江東独立において、劉繇の後を受け継ぐという正当性を得た事。